日程: 2017年(平成29年)7月10日(月)13:30~17:00
場所:大阪市立西区民センター 第5会議室
〒550-0014 大阪市西区北堀江 4-2-7
1.作品研究
青少年読書感想文全国コンクール課題図書
『円周率の謎を追う: 江戸の天才数学者/関孝和の挑戦』
『ホイッパーウィル川の伝説』
『月はぼくらの宇宙港』
2.輪読
『子どもと本』松岡享子/著 岩波書店 2015年
☆できれば、事前に課題図書を読み、書評を書いてお持ちください。
読んでいなくても参加できます!
(課題図書を読んでから参加したほうが楽しいですよ♪)
◎毎月第3月曜日に、子どもと本の勉強会を開催しています。
課題となる本の作品研究(書評を書いてきたり、感想を語り合ったりします)や、参考図書の輪読をしています。
◎どなたでも参加できます。(児図研会員、図書館員でなくても参加できます)。
◎参加を希望する方は、勉強会当日、実施場所にお越しください。事前申し込み等不要です。
◎1回の参加につき、資料費100円をいただいています。
2017年5月15日月曜日
2017年5月3日水曜日
2017年6月勉強会(6月19日月曜日)
日程: 2017年(平成29年)6月19日(月)13:30~17:00
場所:大阪市立西区民センター 第5会議室
〒550-0014 大阪市西区北堀江 4-2-7
1.作品研究
青少年読書感想文全国コンクール課題図書
『くろねこのどん』(5月15日できなかったため、6月に研究します)
『干したから...』
『チキン!』
『ぼくたちのリアル』
『霧のなかの白い犬』
『転んでも、大丈夫:ぼくが義足を作る理由』
2.輪読
『子どもと本』松岡享子/著 岩波書店 2015年
☆できれば、事前に課題図書を読み、書評を書いてお持ちください。
読んでいなくても参加できます!
(課題図書を読んでから参加したほうが楽しいですよ♪)
◎毎月第3月曜日に、子どもと本の勉強会を開催しています。
課題となる本の作品研究(書評を書いてきたり、感想を語り合ったりします)や、参考図書の輪読をしています。
◎どなたでも参加できます。(児図研会員、図書館員でなくても参加できます)。
◎参加を希望する方は、勉強会当日、実施場所にお越しください。事前申し込み等不要です。
◎1回の参加につき、資料費100円をいただいています。
場所:大阪市立西区民センター 第5会議室
〒550-0014 大阪市西区北堀江 4-2-7
1.作品研究
青少年読書感想文全国コンクール課題図書
『くろねこのどん』(5月15日できなかったため、6月に研究します)
『干したから...』
『チキン!』
『ぼくたちのリアル』
『霧のなかの白い犬』
『転んでも、大丈夫:ぼくが義足を作る理由』
2.輪読
『子どもと本』松岡享子/著 岩波書店 2015年
☆できれば、事前に課題図書を読み、書評を書いてお持ちください。
読んでいなくても参加できます!
(課題図書を読んでから参加したほうが楽しいですよ♪)
◎毎月第3月曜日に、子どもと本の勉強会を開催しています。
課題となる本の作品研究(書評を書いてきたり、感想を語り合ったりします)や、参考図書の輪読をしています。
◎どなたでも参加できます。(児図研会員、図書館員でなくても参加できます)。
◎参加を希望する方は、勉強会当日、実施場所にお越しください。事前申し込み等不要です。
◎1回の参加につき、資料費100円をいただいています。
2017年5月勉強会(5月15日月曜日)
日程: 2017年(平成29年)5月15日(月)13:30~17:00
場所:大阪市立西区民センター 第5会議室
〒550-0014 大阪市西区北堀江 4-2-7
1.作品研究
青少年読書感想文全国コンクール課題図書
『ばあばは、だいじょうぶ』
『なにがあってもずっといっしょ』
『アランの歯はでっかいぞこわーいぞ』
『すばこ』
『くろねこのどん』
『空にむかってともだち宣言』
『耳の聞こえないメジャーリーガーウィリアム・ホイ』
2.輪読
『子どもと本』松岡享子/著 岩波書店 2015年
☆できれば、事前に課題図書を読み、書評を書いてお持ちください。
読んでいなくても参加できます!
(課題図書を読んでから参加したほうが楽しいですよ♪)
◎毎月第3月曜日に、子どもと本の勉強会を開催しています。
課題となる本の作品研究(書評を書いてきたり、感想を語り合ったりします)や、参考図書の輪読をしています。
◎どなたでも参加できます。(児図研会員、図書館員でなくても参加できます)。
◎参加を希望する方は、勉強会当日、実施場所にお越しください。事前申し込み等不要です。
◎1回の参加につき、資料費100円をいただいています。
場所:大阪市立西区民センター 第5会議室
〒550-0014 大阪市西区北堀江 4-2-7
1.作品研究
青少年読書感想文全国コンクール課題図書
『ばあばは、だいじょうぶ』
『なにがあってもずっといっしょ』
『アランの歯はでっかいぞこわーいぞ』
『すばこ』
『くろねこのどん』
『空にむかってともだち宣言』
『耳の聞こえないメジャーリーガーウィリアム・ホイ』
2.輪読
『子どもと本』松岡享子/著 岩波書店 2015年
☆できれば、事前に課題図書を読み、書評を書いてお持ちください。
読んでいなくても参加できます!
(課題図書を読んでから参加したほうが楽しいですよ♪)
◎毎月第3月曜日に、子どもと本の勉強会を開催しています。
課題となる本の作品研究(書評を書いてきたり、感想を語り合ったりします)や、参考図書の輪読をしています。
◎どなたでも参加できます。(児図研会員、図書館員でなくても参加できます)。
◎参加を希望する方は、勉強会当日、実施場所にお越しください。事前申し込み等不要です。
◎1回の参加につき、資料費100円をいただいています。
登録:
投稿 (Atom)